2007年4月7日

non title

あと二日です。

今日は、新入生登校日でした。

朝の中庭愛唱歌で、早速、二、三人の後輩の顔と名前を覚えて、逆に覚えてもらったりしました。そのあとも、休み時間や昼ごはん時間、昼の中庭校歌でさらに何人かと知り合うことができました。

クラスでも、何かいきなり対話スタート。最初は、掃除班別、つまり男子4女子4のグループ対話だったんですけど、さすが男子、話題がなくなって吸収合併。結局、男子1女子1の大きな円になって、話しました。22人もいるのに、10秒くらいの沈黙が5回くらい登場しました。そこで、名前とどう呼んで欲しいかをみんな紹介して、「あだ名をつけて欲しい」という三人に、あだ名を考えました。

あとは、何事もなく拘束時間は終わり、午後に、役員会。それは1時半からですが、1時40分くらいに、中庭校歌が始まり、みんなでそこに参加するという粋な計らいが。その後、役員会自体は2時半くらいには終了しましたが、その後、キャップ会と、体育館のセッティングで、結局午後7時半まで学校で仕事してましたw

あと、4時半から、これもまたみんなで大勝利集会に参加してきました。いろいろな人の体験談や、決起などなど。体験談やアピールは、一言感想的には、長い……まぁ悪い話ではなかったんですけど、あと一押し足りない感じでした。でもそれを決起でいい感じの場の空気にしていき、校長先生の話は止めって感じでした。よくわかっていなかったものを、しっかりと再認識することが、みんなできたようです。みんな一気にスタートしましたね。凄い勢いです。戦いは、この勢いを殺さず、結果を残すこと。

あと、一つ、集会の中で、とても将来性のある興味深い話がありました。ある女子の話。彼女は、国際生物学オリンピックを目指しているそうです。ワーオ! びっくりでした。彼女は、いかにも文型な感じだったんで。でも、帰り道で思ったことは、化学・物理・生物の各種オリンピックは、才能よりも努力の面が圧倒的に大きいものだと思います。ここで結果を残せば、彼女は「勝ちグセ」をつけることができます。確かに、去年一年は、自分の目標・理想から比べれば最悪な一年でした。でも、ここでスタートダッシュし、勝って勝って勝ちまくりの原点にすることができれば、自分の人生は一気に開けてくると思います。

これで、うちの生徒が目指すもの。
国際化学オリンピック、国際物理オリンピック、国際生物学オリンピック、国際哲学オリンピアード。さらには、筝曲、ピアノ、演劇などなど。
今年は、例年と同じにしてはいけません。ダンス部の人が言ってた「今までの考えを捨てろ」ってのは、本質だと思います。全国、世界レベルの実力をつけ、世に打って出ていく必要がある。みんな。

あと、思ったこと。最近SUAを目指すメンバーが、先ほどの生物学の彼女を含め、がんばっています。それでひとり今、自分が注目している人がいて、その人は、近く、大きな決意をすると思います。そろそろ奮起してくると思います。

ではでは。体調管理にはくれぐれも懸命に。明日はじっくり休んで、愚かなことはしないようにしましょうね~

0 件のコメント: